楽チン計算! 「時差」がすぐ分かる!(地理) | 中学生の「社会」のコツ

教科ごとの勉強法

「時差」の計算が、分かりません…。

 
中学生から、社会のご質問をいただきました。

時差の計算が苦手です…。

 簡単なやり方、ありますか?」



はい、もちろんです。

すぐ分かる方法がありますよ。


「経線」を使って、

時差をサクッと求める方法

教えてしまいましょう。


読めば“お得”な地理レッスン。

さあ、成績アップへ、行きますよ!


■まずは準備体操を!

“えっ? 経線って何ですか”

“地図上に引かれた、縦の線…?”

と驚いた人はいませんか。

でも、そんな皆さんは、

こちらのページをまだ読んでいませんね?


「緯度」と「経度」

地球上での位置(住所)を表す


大事な地理のコツを、

しっかり解説しています。


(ネット検索で、

 途中から読み始めた中学生も
 いると思います。


 大事なページは、リンクを貼って
 読めるようにしておきますね。

 社会のコツは、基礎から順に
 積み上げることです。


 一歩ずつ、実力アップできますよ!)



「15度」で1時間の時差

では、準備のできた中学生に向けて、

本題へと進みましょう。


結論から言うと、

・覚える数字は「15」

こうなります。

経度が「15度」ちがうと、
時差が1時間です。



なぜ「15度」なのか?

それは――

・地球が1日に「1回転」するから

・1回転は360度だから

という“自転”の話です。


(⇒ 自転については、「理科」で学習します。

 こちらのページに、要点をまとめました。)


「15」になる理由ですが、

・地球は1日に1回転(360度回転)

・1日は24時間

    ↓ だから…

・24時間かけて、360度回転するので

1時間あたり、「15度」動く


こういうことなんです。


大事な数字「15」を、覚えましょう。

魔法の数字です。

まさにこれがコツ!



「15」で割る ⇒ 時差が分かる!

よくあるテスト問題に、

こんなものがあります。

--------------------------
ロンドンと東京は、

経度で135度離れている。

時差は何時間か?
--------------------------

さっそく解きましょう。

実は、とても簡単です。


・15度ちがえば、「1時間」違う

・では、135度違うときは?


「15」という数字を覚えた人には、

ただこれだけの問題ですね。

(小学生の計算です。)


結論から言うと、

「15」で割る

という技を使うだけです。


これが地理の必殺技

すぐに答えが出ます。


(式)135 ÷ 15 = 9

(答)9時間


これでバッチリ、正解です!

社会のコツが、見えましたね。



■「経度」を自分で測れと言われたら?

テスト問題は、

もう少し考えさせることもあります。

-----------------------
ロンドンは東経0度

東京は東経135度である。

時差は何時間か?
-----------------------

さあ、行きましょう!


「さっき、やったじゃないですか」

「9時間ですよね」


と暗記で答えるのは、今日はなしで(笑)


(もちろん、「ロンドン~東京」の時差は

 “最もよく出る問題”なので、

 暗記で「9時間」と答えても、
 正解にはなります。

 が、他の問題も出ますし、

 せっかくなので、“方法”を押さえましょう。)


また必殺技を教えましょう。

「数直線」を使え!

こうです。

これで答えが見えてきます。


数学で習った「数直線」を使いましょう。

横線を引いて、真ん中に0を

数学と違うのは、「東」「西」を
書き込むことだけ。



こんな風になります。


西         0          
-------|-------


ここに、

「ロンドン」「東京」を書き込みます。

ロンドンが0度
東京が135度ですよ、と

問題にありますね。


         ロンドン     東京
          ↓        ↓
西         0        135 東
-------|-----|-


東京は、「東経」135度ですよと

問題に書いてありますし、

西の方に書かないでくださいね。

このあたりもしっかりチェック!


さて、あとは――

東京とロンドンの「幅」
数直線で測ればOKです。

「0」と「135」の幅(=差)は、

135度ですね。

両国が、135度離れていることが、

こうして分かります。


あとは、出てきた135度を、

「15」で割れば、

(答)9時間

と分かるのです!


“おおっ!”

という声が聞こえました。

そう、これが成績アップの鍵です。



■テスト問題を攻略!

では、よくあるテスト問題を、

もう少しお見せしましょう。

--------------------------------
東京は東経135度

エジプトのカイロは、東経30度

時差は何時間?
--------------------------------

数直線を書きましょう。

そして、東京、カイロを書き込む。

             カイロ  東京
              ↓     ↓
西         0  30    135 東
-------|-|---|-


幅をはかります。

幅は「差」なので、引き算ですね


135 - 30 = 105

両国は、経度が「105度」離れています。


あとは、15で割ればOK

(答)7時間

となりますね!


---------------------------
東京は、東経135度

ニューヨークは、西経75度

時差は何時間?
---------------------------

数直線を書きますが、

ニューヨークが「西経」なのが
ポイントですね。


  ニューヨーク         東京
     ↓             ↓
西   75     0       135 東
---|---|-----|-


東経と西経で“分かれた”ときは、

ただの引き算では出ません。


真ん中の0度(ロンドン)と、

東京は135度、離れています。… [1]


真ん中の0度(ロンドン)と、

ニューヨークは75度、離れています。… [2]


ですから、合わせます。

[1] と [2] を足すのです


「210度」離れていることが、

こうして分かりますね!


(数学的にいうと、

 0より左の「西経」は、

 マイナスの数ということです。


 ですから、引き算だけで求めようとすれば、

 135 - (-75) なので、

 結果的に“足し算”になるわけです。

 面白いですね!)


210度を、例によって15で割る

これで、

(答)14時間

と分かるのです。


“おおっ!!”

感動の声が出ましたね。

「時差の計算」は、怖くありません!



さあ、中学生の皆さん、
次のテストは期待できそうですね。


定期テストは、「学校ワーク」から
たくさん出るものです。

スラスラできるよう、
繰り返し練習しましょう。


社会もグイッと、上げられますよ!
 

合わせて読みたい!成績アップにつながるオススメページ
教科ごとの勉強法を知り、「50点アップ」へ!
「勉強のやる気」は本当に出るのか?
「オール5中学生の勉強法」 トップページ

次のテストで50点アップしたい方へ!奇跡の勉強法の詳細はこちら

運営者プロフィール

合同会社エンカレッジ 代表 佐々木勇気

合同会社エンカレッジ
代表 佐々木勇気

こんにちは、佐々木です。
私は10年間で200名以上の中学生の生徒さんを指導してきましたが、そのうち8割以上が「塾に行っても成績が上がらない」という悩みを抱えていました。しかし、多くの中学生の生徒さんを教える中で、そんな生徒さん達に共通する特徴があることが分かりました。⇒続きはこちら

合宿セミナー 最新情報

 

2日間で習得する評論読解セミナーを開催しました!

 

24時間で習得する英文法セミナーを開催しました!

詳細はこちら

実践者の喜びの声

 

茨城県在住 飛田様
中3の娘の成績が上がらず、
何か手立てはと悩んでいました・・・

 

愛知県在住 渕田様
私自信のあせりからか、
子供たちにプレッシャーを・・・

詳細はこちら

「オール5」を取れた秘密

 

私は中学時代にオール5を取りました。
なぜそれが可能だったのか?
その秘密をこのサイトで公開しています
詳細はこちら

このサイトについて

このサイトでは中学生の生徒さんたちの成績アップに直結する学習方法をご紹介しています。
成績が「オール5」であった私だけが出来るわけではなく、実際に私の教え子たちが成果を出して来た実績のあるノウハウをご紹介しています。
次のテストで50点アップできるよう、一緒に頑張っていきましょう。⇒続きはこちら

現在地:トップページ教科ごとの勉強法